お知らせ

NEWS
  • ホーム
  • お知らせ
  • 第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展(2025.1.22-1.24/東京都)

第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展(2025.1.22-1.24/東京都)

[展示会情報]

2025年1月22日より東京ビッグサイトで開催される、「第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展」へ出展します。

当社は、スカラロボットや垂直多関節ロボットによるピックアンドプレースや組立の自動化など、数多くの実績がございます。
「実機を活用したPoC概念検証を行いたい」「デモ機を実際に操作したい」など、個別のご相談もお気軽にお申しつけください。

開催概要

展示会名第9回 ロボデックス/ロボット開発・活用展
日 時2025年1月22日(水)~1月24日(金) 10:00~17:00
会 場東京ビッグサイト
小間番号南1ホール S3-39
入場料無料・事前来場登録制 
来場登録は【コチラ】
公式HPhttps://www.fiweek.jp/tokyo/ja-jp/about/robo.html?co=ex

◇注目の出展製品

直交座標ロボット KKシリーズ

ちょうどイイ自動化に。簡単組立てでハイコスパ!

自動化機器全般に広く応用可能です。組立て済みの直交ロボットと当社製モーションコントローラー【HIMC】のセット納入も可能。貴社の設計・組立て工数を削減いたします。また、モーションコントローラー採用で各社のPLC接続にも対応。直感的な操作でティーチング可能なHMI作画データを無償提供。システム開発工数削減にも寄与します。

■垂直多関節ロボット【RAシリーズ】

組立て積みおろし作業の自動化に最適!

可搬重量5~30㎏の中小型ロボット。本展では定格負荷5kgの「RA605」を出展。

・コンパクトで軽量
・俊敏な動きで3K産業における複雑な作業をサポート
・ピックアンドプレース、組立て、狭いスペースでの吊下げ作業に

スカラロボット【RSシリーズ】
主要コンポーネントは当社製を採用!

敏捷で高精度、自由度の高い運動も可能。 生産ラインの自動化に導入しやすいロボットの1つです。先端に回転軸を取り付けることにより自由度が増し、エンドエフェクター交換により、高精度で迅速な組立作業にも対応可能です。

・主要コンポーネントは当社製を採用
・俊敏で高精度
・ピックアンドレース、梱包、整列、組立てなど幅広い作業の自動化に

皆さまのご来場を心よりお待ちしております。